• Home
  • Article
    • Art
    • Fashion
    • Film
    • Media Art
    • Product
    • Photography
  • About
  • Contact
  • Home
  • Article
    • Art
    • Fashion
    • Film
    • Media Art
    • Product
    • Photography
  • About
  • Contact
  • Home
  • Article
    • Art
    • Fashion
    • Film
    • Media Art
    • Product
    • Photography
  • About
  • Contact

Tags.

1/35 Arata Sasaki CAGE GALLERY Hender Scheme hirofumiabe HOW TO WRAP_ LIMEX LISSON midoriso MMAA POST QUIET NOISE S Shun Komiyama twelvebooks WOW さんごさん 三嶋一路 五島列島 佐々木新 太宰府天満宮 小宮山洋 市川孝典 津田直 石本藤雄 能作淳平 蓮沼執太フィル

Recent Posts.

  • “匿名の手紙の図書館”と連動した、物語作家 佐々木 新による小説個展「漂流」が月島Sにて開催 2018-08-16
  • 「記憶と時間のズレ」から生まれた自身の感情の揺らぎ、美術家 市川孝典の展示がPOSTとQUIET NOISEにて開催 2018-07-12
  • 月島のセレクトショップ「S」が、匿名の“手紙の図書館”を開設 2018-07-06
  • Hender Scheme が合羽橋に新店舗オープン。プロダクトにパーソナルな価値を与える「effect_lab」をスタート 2018-05-29
  • カメラという銃を向けられた怪物。二ヶ月に渡って変化する三嶋一路の個展「Monster a」 2018-05-28
hitspaper
Search site...
  • Home
  • Article
    • Art
    • Fashion
    • Film
    • Media Art
    • Product
    • Photography
  • About
  • Contact

ポストクラシカル、エレクトロニックを行来する、Grandbrothers の新作アルバム『Open』

 強烈な印象を与えたデビューアルバム『Dilation』から3年、現在、ポスト・クラシカルユニットとして注目を集める Grandbrothers がセカンドアルバム『Open』をリリースする。
 Grandbrothersは、ジャイルス・ピーターソンのコンピレーション『Brownswood Bubblers Ten』に収録されたり、年間ベストトラックとして取り上げられるなど、多くのDJから大きな賞賛を受け、Bonobo、HVOBとツアーを行うなどヨーロッパツアーやフェスの出演も多く決まっている、今注目のアーティストだ。
 ピアノの可能性を追求した彼らのサウンドは、プリペアド・ピアノとプログラミングを融合させたサウンドで、エレガントで感傷的なメロディーとリズミカルなトラック混ざり合った美しい楽曲。相容れないピアノという肉体的な楽器とプログラミングのクールな雰囲気が彼らにしか出せない独特の世界観を表現している。
 新作の『Open』は、静寂の中ゆっくりと奏でられるピアノは電子音の壮麗な響きと共に大きな昇華点を迎え、空気と混ざり合い聴き手に届けられているかのような音の粒子を体で感じさせてくれる作品。”理想は夕方にはフィルハーモニーホールで演奏し、その後にクラブで演奏することだ”と語る彼らは、ポストクラシカル〜エレクトロニック〜現代音楽を行き来する貴重な存在と言えるだろう。
 PVなども秀逸なので、未視聴の方は、ぜひチェックして見てほしい。

 
 

Grandbrothers “Open”
価格 | ¥2,300+税

発売日 | 2018年6月29日

レーベル | p*dis

*日本盤のみボーナスとラックとしてLoneによるリミックス収録
Track listing

1.1202

2.Bloodflow

3.From A Distance

4.Long Forgotten Future

5.Honey

6.Alice

7.White Nights

8.Circonflexe

9.Sonic Riots

10.London Bridges

11.Bloodflow (Lone remix) *ボーナストラック
Grandbrothers
ジョン・ケイジから影響を受けたピアニストErol Sarpと、ソフトウェアデザインやエンジニアとして活躍するアーティストLukas Vogelによるユニット。デュッセルドルフの大学で知り合った二人は楽曲制作を始め、2014年にデビューシングル”Ezra Was Right”を発表。2015にデビューアルバム『Dilation』をFILMからリリースし、ジャイルス・ピーターソンを始め多くのDJからも賞賛され一躍注目される。その後もピアノとソウトウェアの融合の研究を続け、2ndアルバム『Open』をドイツの名門City Slangより発表。ポストクラシカルの新しい指針となるサウンドは話題となり、Bonobo、HVOBとツアーを行うなどヨーロッパツアーやフェスの出演も多く決まっている。今後注目のアーティスト。
1
調和をテーマにした詩的なチルアウト・ミュージック、ソウル出身のアーティスト 92414
収めるもの、包むもの、膜、よりしろ、生命・感情を包む躰。市川陽子・林志保「いれもの」展

About Us

HITSPAPER is a creative resources web magazine that explores the creative relationship between society and people.

Contact to us:
hello@hitsfamily.com

Produced by HITSFAMILY

The concept of HITSFAMILY is “blood.” If we think about our human anatomy and society in terms of their respective characteristics and systems

Link:
www.hitsfamily.com

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Google+