地図や地図帳にはない世界を探求する、詩集『人間の鎖』からタイトルを引用した写真家 Bertien van Manen の写真集「BEYOND MAPS AND ATLASES」
Click here to show project info
地図や地図帳にはない世界を探求する、詩集『人間の鎖』からタイトルを引用した写真家 Bertien van Manen の写真集「BEYOND MAPS AND ATLASES」
ベルティアン・ファン・マネンは、1942年オランダ生まれの写真家。1970年代後半より活動を開始し、以降小さなアナログカメラと共に世界中を旅をするというスタイルで、オランダを代表する革新的なドキュメンタリー写真家として国際的に高い評価を得ている。彼女の写真をそっと息を潜めて眺めていると、詩的な文章が浮かびあがってくるのがわかるだろう。
本作は、北アイルランド出身の詩人、Seamus Heaney(シェイマス・ヒーニー)の詩集『人間の鎖』から引用されていて、アイルランドを舞台に2013年11月から2015年8月にかけて彼女が撮影したシリーズ。
そんな所が今後見つかるだろうか
地図や地図帳にはないどこか
はるか彼方の別世界
全てが織り込まれ
まるで草の葉が重なり合い
網目状の巣のような世界が
– シェイマス・ヒーニー 著書
『Human Chain(邦題 : 人間の鎖)』(国分社)内
“Herbal(邦題:植物誌)”より
写真集「BEYOND MAPS AND ATLASES」
仕様 | ハードカバー/ 60 ページ 260 x 290 mm / カラー
価格 | 7,800円+税